カブトムシが幼虫からサナギへ

実家の父親から数匹のカブトムシの幼虫をもらい、育てている息子。


「最近、1匹だけ土の中から出てきてしまうんだよね」と話していたが、
今日、その土から出てきている幼虫が脱皮している最中を目撃!


こちらの写真はほとんど脱ぎ終わったところ。

f:id:kokanakoh:20200628122557j:plain


いろいろ調べてみると、土の中から幼虫が出てきてしまうのは、
土の水分が足りないからのようだ。

出てきてしまった状態でサナギになってしまったということか。


サナギは、蛹室というところにいるらしいが、これはどうしたら...?


とりあえず、スプーンで人工的に蛹室のような穴を作って、
そのサナギを入れてやった。


他の幼虫はまだサナギになってはいないが、蛹室のような穴ができているので、
ぼちぼちサナギになるんじゃないだろうか。


人工的に蛹室を作って入れたカブトムシは、羽化不全なく成虫になるか?!

モナルダとフロックス

木曜日、金曜日は、最高気温が20度にも満たない寒い日だった。

春先の20度といえば、暖かく感じるが、
いったん30度超えを経験してからの20度は寒く感じてしまうのだ。

慣れってすごい。



さて、昨日は早朝から庭の草取り。

この時期は1週間もすれば雑草がどんどん伸びてしまうので、
こまめに雑草を抜く必要がある。

そして、花が咲き終わった宿根草の切り戻しをしたり、花柄摘みをしたりして
すぐにゴミ袋がいっぱいになる。


庭では、モナルダが咲き始めている。
ニョキニョキっと花弁が出てくるのが面白い。

f:id:kokanakoh:20200627183736j:plain

f:id:kokanakoh:20200627183746j:plain

f:id:kokanakoh:20200627183729j:plain


宿根フロックス も咲いているもの、蕾のものがたくさん。
フロックス があちこちで咲くと、庭が華やかになる。

f:id:kokanakoh:20200627183244j:plain

f:id:kokanakoh:20200627183559j:plain

f:id:kokanakoh:20200627183609j:plain


アナベルは、金曜日の雨で半分くらいが倒れてしまったが、
優しく振って水を落としてあげたらとりあえず復活。

f:id:kokanakoh:20200627183030j:plain

アジサイ はもう少しでおしまい。

アナベルと2季咲きアジサイ エンドレスサマー以外は早めに切ってしまわないと、
来年花が咲かなくなってしまうので、忘れずに切ってしまわないと。



さて、今朝は雨が降っている。

これから止む予報なので、止んだらすぐに庭仕事を楽しもう!

娘、理科の実験で不調

今週から、仕事は会社でしかできないので在宅勤務はせずに出社している。

会社で仕事をしていたら、昼頃に中学校から電話。
娘が体調を崩したということで、迎えに行くことに。

37度2分ほどあるということだったので、念のため明日から会社に来られなくなるかもと
あれこれと調整をしてから中学校へ向かった。


学校へ行くと、保健室で休んでいた娘。

理科の実験で硫化鉄を作るのに、硫黄を使っていたらしいのだが、
その臭いで具合が悪くなってしまったらしい。

吐き気と喉の痛みがあったが、迎えに行ったときには症状はすでに消失してた。
熱も、具合が悪くて焦ってカァーッと熱くなったときに測ったから、みたいだ。


こんな状況だから出社はOKだったが、せっかく在宅で仕事できるように環境を整えてもらったので、
家からできる仕事とできない仕事を見極める日に使うことにした。

今後もコロナとかで出社できなくなったりする可能性あるしね。
ホント助かります...



そんなこんなで、少しだけ時間ができたので庭をうろうろ。


フィリペンデュラ レッド アンブレラの蕾。

f:id:kokanakoh:20200624165922j:plain


美しい葉に一目惚れして手に入れたのだが、どんな花が咲くんだろう?

f:id:kokanakoh:20200624165942j:plain



庭では、徐々にアガパンサスの蕾が膨らみ、存在感が出てきた。
写真奥のほうの蕾が立ち上がってるのがアガパンサス

f:id:kokanakoh:20200624165910j:plain


すでに蕾の状態で虫に食べられているのもあるけれど。

f:id:kokanakoh:20200624170046j:plain


ギボウシの花が涼やか。

f:id:kokanakoh:20200624170017j:plain


植え付け3年目で、だいぶ大きくなったムラサキセンダイハギ。

f:id:kokanakoh:20200624170119j:plain


庭にいると心が落ち着く。



夕方、娘の学年主任の先生から電話をいただく。


体調が悪くて辛かった娘は、複数の友人に助けてもらったようだ。
ざわついた周りを収めてくれたらしい。


いい友人に恵まれたのだなと、親としては一安心。
友人を大事にして、これからも楽しい中学生活を送ってほしいものだ。

青々とした葉を見て、疲れを癒す

朝から雨。

夕方用事があったので、いつもより少しだけ早く会社へ向かい、
少しだけ早く会社を出た。


今日は息子が学童へ行きたくないというので、一人で帰宅してお留守番。
早く用事を済ませて慌ただしく帰宅した。


なんだか一日中バタバタとしていたなぁ。


帰宅すると、玄関先でお花たちがお出迎え。

f:id:kokanakoh:20200623172650j:plain

f:id:kokanakoh:20200623172701j:plain


やはり植物を見るとホッとする。



庭のアジサイ は元気。
アナベルは、咲き始めの緑としっかり咲いた白が混じってステキ。

f:id:kokanakoh:20200623172412j:plain

f:id:kokanakoh:20200623172401j:plain



ヤマボウシの高いところまでツルが登っていったクレマチス ネグリチャンカ。

f:id:kokanakoh:20200623172516j:plain

アーチのネグリチャンカが弱ってしまって、今年は咲かなかったのでがっかりしていたが、
挿木で増やした株が高いところで花を咲かせてくれていた。



葉が青々と茂る庭。

f:id:kokanakoh:20200623172345j:plain



すっきりと晴れた空の下、庭でのんびり過ごしたいものだ。

夏至の頃は寝不足

昨日は夏至、一年のうちで一番日が長い日。

そして、部分皆既日食が見られるはずだった。

が、我が家のあたりは午後からずっと曇り空。
残念ながら日食は見ることができなかった。


私は早朝、明るくなってくると目が覚めてしまう体質で、
この時期はいつも睡眠不足になる。


朝は3時45分には空が明るくなり始める。
なので、4時過ぎには目が覚めてしまうのだ。

その後二度寝できることもあれば、できないこともあり。

まぁ、仕方がない...



庭ではプランターのハーブたちが繁ってきたので、食す。

f:id:kokanakoh:20200621161309j:plain

バジルはサラダに。
アップルミントは乾燥させてお茶として。

トマトとモッツァレラチーズにイタリアンドレッシングと
イタリアンパセリを和えて食べるのもGood!



白い花のギボウシが咲き始めた。涼やか。

f:id:kokanakoh:20200621161439j:plain


夏の花、エキナセア もあちこちで咲き始めた。

f:id:kokanakoh:20200621161449j:plain

f:id:kokanakoh:20200621161457j:plain

私は、花が完全に咲いた姿より、咲きかけを見るのが好き。
なので、エキナセア もこの状態が好き。


トリトマはぼちぼちおしまい。
シャスターデージーの白とバラ ブラスバンドのオレンジと一緒に。

f:id:kokanakoh:20200621162009j:plain



さて、まだ寝不足は続きそう。

夜はできるだけ体を休めよう。


とは言うものの、日が沈むのも遅いので、夕方まで庭仕事をしてしまい、
夕食準備とかが後ろにシフトして、結局寝る時間も遅くなる。

悪循環。

晴れた!

昨日は結構な雨だったが、今日は朝からいい天気。

気温は27度ほどまで上がったが、いい風が吹いていて涼しかった。


朝起きて、洗濯機を2度回してから庭仕事開始。
家の敷地の端っこのほうにはすでにスギナがわんさか生えていた・・・

スギナは根っこまで取りきれないとわかっているので、
見えているところだけせっせと引っこ抜く。

そして、夕方、すっきりした庭。

宿根草やバラを切り戻したので、花は少ないが、
美しい葉があちこちに。

f:id:kokanakoh:20200620190134j:plain

f:id:kokanakoh:20200620190155j:plain

f:id:kokanakoh:20200620190045j:plain

f:id:kokanakoh:20200620190028j:plain


アガパンサスの蕾が開いてきた。
もうすぐ咲く。

f:id:kokanakoh:20200620185926j:plain


こちらはギボウシ

f:id:kokanakoh:20200620185837j:plain

ギボウシはいろいろな種類があるが、これは花が白くて美しい。



明日も天気はいいようだ。

きっと、明日も庭三昧。