2013-06-01から1ヶ月間の記事一覧

梅雨の晴れ間

梅雨入りして毎日天気が悪かったですが、 今日は久々にに晴れ間が見えました。パパさんが昨晩お風呂掃除をしてしまって、 残り湯がなかったので洗濯はしなかったですが、 窓を開け放って、フローリングの拭き掃除をしました。バケツの水に、ティートリーのオ…

梅雨入り

東北地方も、今日梅雨入りしたようです。ジメジメした不快な日々が続き、子どもたちは体調崩しています。 娘は、咳が続いているし、 息子は昨日から突然の嘔吐で、今日は点滴してきました。私は有休がわずかだけど、子どものほうが大事なので、 悩むことなく…

じめじめ暑い

朝から天気が悪いです。 雨が降ったり止んだり…お昼頃は一旦青空が出てきて、急に温度が上がりました。 で、30度越え。すごくじめじめした日です。 室温は30度、湿度70%です。まだ体が夏仕様になってないので、キツいですね。 こういうときに熱中症になりや…

今年も半ば

もう6月も半分終わっちゃいますね〜 なんだかバタバタしてるうちに1年の半分が終わっちゃいますよ…さて、昨年末今年の目標を立てたんですが、 読み返してみると、全然達成出来ていません。かろうじて、不要なものを捨てるというのはクリアしていますかね。衣…

さぁさぁ、片付けよう

今日もパパさんは休日出勤です。天気がいいので、シーツを洗って布団を干しました。 共働きで土日しか布団が干せない我が家。 最近は行事やら天気が悪かったりで、久々の布団干しでした♪そして、子どもたちを連れて買い物へ。 1週間分の食料を買い込むので、…

辛い体調不良

今週もパパさんは土日出勤。 私一人で子どもたちの相手です。でも、ここ1週間程体調がすぐれず、今日は偏頭痛まで… ということで、実家の母にヘルプしました。1ヶ月程、肩甲骨周りが重苦しくて、体がだるいです。 メニエール病のめまいは落ち着いているので…

小学一年生の家庭学習

今月から家庭学習カードなるものが始まりました。宿題プリント以外に、音読や明日の授業準備などやったことをチェックし、 親のサインをもらうというものです。娘は学童が終わって帰宅するのが17時半。 疲れているので、夕食まではソファでうたた寝です。夕…

給食試食会

今日は息子の通う保育園の給食試食会。 いつもどんなものを食べてるのか、どんなものを好んで食べるのか 教えていただけます。今日のメニューは、子どもたちに大ウケでたくさんおかわりしたという、 鶏そぼろごはんや、春雨スープなどでした。 最後にフルー…