防災訓練

自治体の防災訓練があった。
息子の学校が会場だったため、登校日になっていた。

煙の中を歩く訓練とかやってきた様子。

そして、帰りにアルファ米をいただいてきた。
夜、食べてみたいというので作ってみた。


パッケージを開けて、

f:id:kokanakoh:20190907180021j:plain

お湯を線のところまで注いで15分待つだけ。

f:id:kokanakoh:20190907180031j:plain

水で作る場合は、60分待つ必要があるようだ。

できてすぐに息子が食べてしまったが、普通のチキンライスの味。
少し常備しておいた方がいいのかなぁ。


東日本大震災のときは、カセットコンロを使って、鍋でご飯を炊いた。
石油ストーブも一つあったから、それの上で味噌汁を作った。

保温するのに、新聞紙を鍋に巻きつけて、
発泡スチロールの中に入れておいたり。

足りないものはご近所と融通しあって調達できたし、
6日間電気がなかったけど、なんとかなったのだ。

必要なのは、生きる知恵。
こういうときのためにご近所づきあいは大切だな。


娘の校外学習があったり、突然自分が歯痛に襲われたり、
なんだかバタバタとした一週間だった。



庭の様子も大してみていないが…

葉っぱの上にカエルさん。

f:id:kokanakoh:20190906071921j:plain


バラ シンプルライフ、とにかく病気に強くて丈夫。

f:id:kokanakoh:20190907082941j:plain

シュウメイギクも可愛らしく咲いてる。

f:id:kokanakoh:20190907083006j:plain


さて、明日もあちこちと出かけて用事を片付けないといけない。
なんとかやっつけなくては。

娘がいない寂しさ

夫が海外出張で不在のため、一人で家事をやり切る必要があり、
のんびりする時間があまり取れていない。

今日は、娘が一泊の校外学習。
息子と二人きり。

いっそのんびりしようと、夕食はコンビニで好きなの選んで食べよう!と息子に話し、
二人で学童の帰りにコンビニに立ち寄った。

息子は、いつも学童で宿題を終えてくるので、家では特にあれこれ言う必要もなく。
食後はのんびり過ごすことができた。



ここのところ、朝晩すっかり涼しくなり、
エアコンを使う必要もない。

庭の様子も秋らしくなってきている。

f:id:kokanakoh:20190901170703j:plain

f:id:kokanakoh:20190901170451j:plain

f:id:kokanakoh:20190903173426j:plain

f:id:kokanakoh:20190903173501j:plain

f:id:kokanakoh:20190903173614j:plain

f:id:kokanakoh:20190903173602j:plain

f:id:kokanakoh:20190903173633j:plain

f:id:kokanakoh:20190903173551j:plain


ぼちぼち、ビオラなどの種まきをしなくてはなぁ。



夕方、回覧板をご近所に持っていった帰り。
自販機の前を通ったら、カエルがいっぱい張り付いていた。

f:id:kokanakoh:20190901153327j:plain

まさか…涼しくなってきたから自販機の側面で温まっているのだろうか?!
不思議だなぁ。



さて、中学校からの配信メールを見ると、怪我もなく体調を崩す生徒もおらず、
一日目の校外学習は無事に終わったらしい。

明日は元気に帰って、土産話を聞かせてもらおう。


娘がいないと、寂しい。
自分の体調があまりよくないから、精神的に娘に頼ってしまっているのだろう。

本来なら夫に頼るべきなのかもしれないが、
正直娘の方が断然頼もしい。

話しをきちんと聞こうとしてくれるし、どうしたら楽しく暮らせるか、
一緒に考えてくれるんだもの。

学校の夏休み明け、一週間

子どもたちの夏休み明けの一週間が終わった。
スムーズに学校生活に戻れたようで何より。


小学校では、先日水泳記録会があった。

娘が小学生の頃からずっと見に行ったことがなかったのだが、
息子に「見にきてほしい」と言われて、行ってきた。

水嫌いな息子。

それでも、やっとビート板を使って、25メートル泳げるようになった。
すっごい時間かかったけど。

苦手なことを逃げずにやりきったから、それだけで十分である。


庭では、クロッカスローズが咲いていた。
開きかけの状態が一番好き。

f:id:kokanakoh:20190825172655j:plain

土日に少し庭をメンテナンスしなくては。

少し涼しくなってあちこちで花が復活し出しているが、
丈が高くなりすぎてしまっているので、
一旦切り戻しをしようかなと思っている。

センニチコウケイトウが咲き始めて、少しずつ秋の庭へ移行している感じ。


さて、水泳記録会を見に行った午後。
会社へ移動するのが億劫で、初めてリモートワークをしてみた。

自宅で一人、仕事をする。
これが意外と集中できる。
これからもう少し取り入れていこう。


風邪を引いてイマイチな一週間だったが、
なんとか悪化させずに乗り切った。

土日も娘は練習試合で弁当作りが必要。
息子は午後に友だちの家へ遊びに行くらしい。

夫も海外出張中で不在なので、せっせと断捨離に励もうと思う。

一人黙々と片付けするのが楽しみでたまらない(笑)

風邪引いた

久しぶりに風邪を引いてしまった。

夫が海外出張中でダウンしてる場合ではないので、
栄養ドリンクやら、風邪薬を飲んでゆっくりしよう。


庭の様子は、さほど変化なく。
でも、ダリアなど暑さで花が少なかったものも、
少しずつ復活し始めている。

風邪が治ったら、頑張って庭仕事しよう。
今週末は断捨離デーと考えていたけど、動けるか。

是非とも不要なものを処分してスッキリしたい。

二学期が始まる

学校の夏休み最終日。

子どもたちの宿題の最終チェックと、
成績表への保護者コメント記入。

明日の持ち物を用意させて一安心。
いよいよ二学期が始まる。


朝晩は涼しいので、庭仕事も捗る。


ブルーベリーを収穫していたら、
株元からブルーベリーが生えているのに気づいた。

シュートにしては離れすぎているような。

熟しすぎて落ちたものを放置していたから、
そのタネからはえてきた…とか?

きちんと確認しなくては。


秋に近づきバラ バレリーナの花色がものすごく濃い。

暑さがだいぶ和らいで、植物も少しずつ活発に動き出す。

少し秋らしく

夏休み明けの一週目。

長い休みの後は憂鬱で仕事に行きたくないかと思いきや、
全然そんなことはなく、意外と気持ちよく仕事ができた。

連休中ずっと家族一緒にいたことがストレスだったんだろう。
どこに出かけるでもなく、子どもたちの宿題をみたり庭仕事したりしただけ。
近場のお出かけも、ショッピングもなく過ごしていたから。


それにしても、今週はずっと涼しくて、過ごしやすかった。
庭の様子も少し秋らしくなったような。

ケイトウ ドラキュラ
f:id:kokanakoh:20190822170345j:plain

センニチコウ
f:id:kokanakoh:20190822170353j:plain

ユーパトリウム チョコレート
f:id:kokanakoh:20190822170412j:plain



そして、バラも春に比べて濃い色で咲いている。

f:id:kokanakoh:20190822170320j:plain

f:id:kokanakoh:20190822170253j:plain

f:id:kokanakoh:20190822170236j:plain


夜はコオロギなど秋の虫の声がよく聞こえるようになった。

もうすぐ秋。
ぼちぼちビオラなどの種まきもしなくてはなぁ。

秋の園芸シーズンが待ち遠しい。

水の繭

夏休みの宿題の読書感想文。
娘が何を読むか迷って本屋で数冊購入した中にあった。

水の繭 (角川文庫)

水の繭 (角川文庫)

特別大きな事件が起きるでもなく、
ふわふわっとした感じのストーリー。

でも、なんだか読み終えると心穏やか。
不思議な感覚だった。



結局娘が読書感想文に選んだのは、これ。

星の王子さま (新潮文庫)

星の王子さま (新潮文庫)

王道ですな。

多分、ネットで検索すればたくさん参考になる感想文が載っているからなのだろうと思ったが、
特にネット検索するわけでもなく、自分で黙々と感想文を仕上げていた。

私ならネット検索したものをあれこれつなぎ合わせてそれらしく作ってしまうだろうが、
娘は真面目なんだな。

でも、要領よく終わらせることも時には大事なんだぞ、と心の中で思ったり。


最近、スマホで本を購入して読むことの方が多いが、
ちゃんと"本"で読んだほうが、内容が頭に入ってくる気がする。

デジタルで読むのと、なにが違うのか。